- 投稿
- 健康
最近、シリカ水が人気ですね。
シリカとはケイ素のことで、土や水、植物などに含まれている天然のミネラル成分です。
海外では昔から注目されていて、セレブやモデルが美容と健康のためにシリカ水を飲んでいるということが伝わり、日本でも話題を集めるようになったみたいです。
シリカは、コラーゲンの生成や骨の形成大切な関わりをするといった理由で、健康や美容の維持につながると言われています。
でも今のところ、まだまだ分かっていないことが多いようです。
シリカは骨や血管、毛髪など人の体にも含まれているんですが体内で作ることは出来ないそうです。
だからミネラルウォーターやサプリで摂る必要があるんですね。
元々シリカを含んだ天然水は多くあるのですが大切なのは含有量。
成人で1日に10~40mgの摂取量が必要とされています。
日本では火山の多い九州の天然水に多くのシリカが含まれているようです。
シリカ水が作れる浄水器やパウダーなども市販されていますね。
手軽に摂取するには良いかもしれません。
シリカ水は毎日飲み続けないと効果を実感できないと思います。
これじゃコストもかかっちゃいますね。
ですので、コスパの良い浄水器タイプがいいんじゃないかと思っています。
ペットボトルと違って空容器も増えませんからね。
それに、鉱物性シリカより植物性シリカの方が安全と言われています。
ろ過材にモミ殻活性炭を使ったこちらの浄水器など良いのではないでしょうか。
モミ殻は植物性なので安心して飲めそうですね。
美容と健康のためシリカ水を毎日の生活に取り入れてみましょう。