- 投稿 2020/03/16
- 生活
ふとんを洗濯してますか?
洗うとしても自分でやるのは難しいので布団クリーニングに出したりしてますか。
面倒なので、天気の良い日にベランダなどに干してパンパンしたり、布団専用の掃除機でゴミを吸い取ったりして済ませている人も多いと思います。
でもこれって、表面はきれいに出来ても中まではきれいに出来ないそうです。
布団のプロによると、半年に1回は丸ごと洗濯しないといけないようです。
洗わないでいると布団の中わたには、ダニの死骸やフン、ホコリ、花粉、そして人の皮脂、垢、フケ、汗汚れなどいろんなものが溜まってきます。
これがニオイの元だったりアレルギーやいろんな病気の原因にもなってしまうんですね。
健康のためにも布団は丸洗いしたほうが良さそうです。
近所に布団クリーニングのお店がなくても、今ではネットで申し込みすれば全国対応してくれる所もありますよね。
宅配便で送れるのでお店に持ち込む手間も掛からずとっても便利!
こういったサービスを利用するのも有りなんじゃないかと思います。
布団がきれいになると気持ちいいですよね。
毎日ぐっすり眠れそうです。
布団丸洗いのフレスコ 【PR】