結婚式、披露宴でゲストに贈る引き出物。

 

皆さんに感謝の気持ちを伝えるものですので、喜んでもらえるものを贈るのが一番ですよね。

 

しかし、もらって嬉しいものは人それぞれ。

自分が良いと思ったものが必ず喜んでもらえるとは限りません。

 

新郎新婦の名前や写真が入ったものや、重くてかさばる食器セットなどは特に不人気のようです。

 

意外なのはバームクーヘン。
引き出物に選ばれる率が高いので「またか」と思ってしまうそうです。

 

性別や年代によっても好みは違います。
ですので、出来れば1つだけでなく幾つかのパターンを用意するのがベストかもしれませんね。

 

誰にでも喜んでもらえるものとしては、カタログギフトが一番の人気です。
自分の欲しいものが選べるので、もらって困るということがほとんどありません。

 

 

カタログギフト以外なら、女性にはブランドものが人気です。

 

有名ブランドのタオル、海外ブランドの食器、有名店のスイーツなどが挙げられます。
自分ではなかなか買えないものだからというのが主な理由のようです。

 

また、ボディケア用品や調味料なども人気があります。

 

男性には実用的なものが人気です。

 

有名ブランドのタオルやハンカチ、お酒類、食品などが挙げられます。
いくらあっても困らないからというのが主な理由のようです。

 

このほかには、その人のためだけに選んだオリジナルギフトも人気です。

 

いずれにしても、引き出物は感謝の気持ちを伝えるもの。
相手の立場になって選ぶことが大切ですね。